木地山の滝 >> 落差7m 2008/04/01
多分これが最上流の滝だと思います。
上流かなりの所まで遡上してみましたがまだかなりの雪が残っていて足元がおぼつか無いので
諦めて引き返しました(あったのは鹿の足跡だけでした)
大岩から上流は踏み跡等もはっきりせず(殆どない)歩きにくいです。
大岩より少し上流にあった落差5mほどの滝。
滝横を大岩が塞いでいるので廻り込まないと見えません。
この滝の直ぐ上にも同じ位の滝があるのですが岩の隙間から覗き込む様な感じになります。
(訪問日は水量が多くて近づく事が出来ませんでした)
直ぐ上にあった滝。
残念ながら覗き込む事が出来なかった。
滝口の様子。
水量もそこそこあり小滝の連続する沢でした。
この建物におふどうさん?が祀られているのだと思います。
周りの状況から滝はなさそうなので遠目から見ただけです。
山道を登って行くとある大岩。
この岩の右の山の中腹におふどうさん?があります。
山道入り口。
木の板に手書きで「おふどうさん」と書かれていました。
道路左にある鍋ヶ森神社跡の鳥居。
この鳥居の道路を隔てた所が山道入り口です。
所在地 千草町 西河内
訪滝案内
国道429号、千草町で県道72号に入る。
道なりに進み鍋ヶ谷渓谷の少し手前、道路左に鍋ヶ森神社跡の鳥居があります。
その鳥居の道路を隔てた右側に山道入口があります。
鳥居の手前道路左に空き地があるのでそこに駐車出来ます。
上の滝まで20分位です。 
2008/04/01


宍粟市Topへ >>  宍粟市滝Mapへ >> ページTopへ >>